
麺好きさんのクチコミ
‐view
食べたい気持ちをコメントしてください!
大変なんよーっ!お気に入りのカップ麺が販売終了ってウワサなんよ!急いで近所のコンビニに行ったら在庫ないやん。近所のスーパーにもないやん。こりゃ単なるウワサやなくてホンマかもしれんわいな。ってな流れでチョッチ離れたイオンへゴー。あったあったまだあった♪ 念のために数個ゲットしととか。ふぅ〜これでひと安心。たかがカップ麺のために大騒ぎしてもうたわ。え?カップ麺は何かって?ほかでもにゃい。日清カップヌードルのシンガポール風ラクサなんよ。チョーお気に入り。かれこれ10回くらいリピ買いしたんよ。ちゃんとクチコミして記録を残しとかんとね。あれ?以前に投稿したっけ?すーかり忘れてもうた。ぼちぼちモーロクしてきたんやろかね。そういや最近もの忘れがひどくなってきたよな気がするんよ。むかーしの話はよく覚えとるくせに。良くいえば歴史博物館みたいなもんやろか。いやいやそんな価値ある話じゃござーせん。クータラナイ話ばっか覚えちょるんよ。ラクサの話でいえばさ、数年前にシンガポールへ行ったけんどラクサなんて食べなかったんよ。1泊だけだったもんでグルメを堪能する機会がなかったんよ。そんときゃ運よく超高級ホテルに泊まらしてもろたんだけど、チェックインしよ思たらキレーな日本人女性がスーッと現れたんよ。フツーはパスポートとかクレジットカードとか見せてサインしたらルームキーをもろて終わりやん。どころがどっこい。その女性が「お部屋までご案内します♪」て言うたんよ。へーずいぶんサービスええやんと思いつつエレベーターに一緒に入ったワケ。よーく見たら女性の服装はチャイナドレスで深〜いスリットが入っとったんよ!あやうく鼻血ブーなるところだったわいな。超高速エレベーターの加速で血の気がひいたから助かったけんどね。んでもって廊下を進んで部屋の前まで行ったんよ。そると女性が「こちらでございます♪」と言いながら部屋の中へ入っていきよったんよ。えーっ!不用心じゃござーせんか?無防備じゃござーせんか?ひょっとして誘ってるんすか?いやいやアカンアカン。いちおー社会的な立場っちゅーもんがあるし。そもそも勘違いの可能性が高いし。みょーなことして外国でタイホされたりしたら帰国できなくなるかもしれんやん。だもんで紳士的に「ありがとうございました」と言うたんよ。そしたらクルッとあっち向いてサッサと出てってもうたんよ。え?冷た。さっさまで笑顔だったのにけっこーな落差やん。ラクサだけに〜♪ え?くだらないオチ?失礼しやしたー。ぼちぼち話をカップ麺に戻さんとね。イオンで買うたのはええけど食べりゃなくなるやん。そやさかい味を覚えて自分で再現せにゃと思たワケ。さっそく実食してみよか。フタの上には小袋が1つ。ラクサペーストやて。カップの中は粉末スープがたっぷり。熱湯を注いで待つこと3分、ラクサペーストをインして混ぜ混ぜしたら出来上がり。ほほう、スパイシーな香りやん♪ ほないただきまひょか。まずはオレンジ色のスープから。ズズズ… むむっ旨い!やっぱ旨い!甘酸っぱいカレー味ってゆうたらええんやろか。ほんのりカレー味なんやけど、ココナッツミルクがマイルドにしちょるんよ。麺はフツーのヌードル麺なんやけど、粘度のあるスープが絡まってチュルチュルすれば幸せが訪れるっちゅー寸法よ。具材は鶏肉と油揚げとタマゴとパクチー。正直パクチーは苦手なんやけど少量だから問題なし。気づけばスープを飲み干してもうたわいな。ごちそさんでしたー。さてさて次は再現コーナーやね。食べただけで味を再現できるほど才能ないもんで、ネット検索ピピピのピ。レシピを発見。えーとなになに?カレー粉とココナッツミルクとトマトジュース… はい準備しやしたー。続いて、エビと鶏肉とパクチー… ハイ省略〜。エビは却下やね。もし失敗たらもったいないやん。ナンプラーでごまかしとこか。鶏肉の代わりにシーチキン、パクチーの代わりにネギ。油揚げは冷蔵庫にあったから入れとこか。スープを混ぜ混ぜグツグツ。同じく冷蔵庫に余ってた中華麺を茹でて合体したら出来上がり。おー、チョッチ色が濃いけんど、ラクサっぽい雰囲気になったやん。ほないただきまひょか。ズズズ… うんま♪ 味もちゃんと雰囲気でとるんよ。これでいざというときゃ自分で作れるわいな。でもカップ麺の十倍くらい手間かかった。やっぱ買いだめしとこかいな。もっぺんイオンへゴー。... 続きを読む
辛味はあまり無くココナッツのクリーミーなスープが美味しかったです
クセはなく食べやすいと思います... 続きを読む
何気なく買ったラーメンがもぐナビアワードトップのものだったのね!
ココナッツという言葉をみると惹かれちゃう
おお!パクチー苦手な私でも食べられるアジアンスパイス感
パクチーよりもレモングラスが強めに感じました
まさにグリーンカレーを彷彿とさせるアジアの香り... 続きを読む
6月に買ったんじゃが暑くて食べる気がしなかった。
賞味期限が10月だったんで先延ばしにしてて結局賞味期限過ぎたのを食べる羽目になった。
今日も最高気温27度でちょっと暑かったがまだまだ賞味期限が迫ってるものがいくつかあったので食べることにした。
随分上まで麺入っていた。(麺は蓋まで5ミリのところまで迫っているぐらいたくさん入っていた)
お湯をギリギリまで入れたけれど、ちょっと時間が5分以上経ってしまってたが、出来上がりの麺は、蓋から1センチくらいのところまで下がっていた。... 続きを読む
トロトロのココナッツミルク入りのスパイシーな
スープがクセになって、毎年購入しています。
ココナッツの香りとかはよくわからないのですが、
タイカレー。グリーンカレーの独特の風味は
好きでよくたべています。... 続きを読む
コメント(0件)
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。