
ミサミサさんのクチコミ
‐view
食べたい気持ちをコメントしてください!
低温製法米の切りもちと、京あげを使用したいなり餅じゃ。
ずっと前にビックカメラの酒店で買っていつか食べようとそのままにしておいた。
この間見たら賞味期限キレてたんで急いで食べることに。
稲荷揚げとお餅の4個組。
揚げを手で開けて中にお餅を入れてレンジでチン。... 続きを読む
🌟4 お正月はいなりもち🟫薄い揚げがうまい
甘辛く味つけした油揚げに切り餅を包んで電子レンジで加熱するだけで、手軽に「いなりもち」を作ることができます。🍚
以前、冷凍のいなりもち食べて美味しかったからヨドバシで売っていた常温保存のを買ってみた😋💖
味つけ油あげって常温なのに、こんな日持ちするんだ😂大丈夫なのかな?💦
2枚入ってるから、一気に2個食べなきゃいけないやつ🤣💦お餅は小さいな。... 続きを読む
頂き物を食べてみました。
すぐ食べられるのかと思ったら、自分でいなりの中にお餅をセットして作るのですね。
最初から入れてしまうとお餅がぐなぐなになってしまうからかな。
お餅の袋は手で開けられますが、いなりの袋が頑丈にパックされていて切れ目もないので、ハサミ等がいります。
いなりが2枚で1パックなので開けたら絶対2個食べることになりますが、お餅が小さいので2個で普通の切り餅1個分くらいかな?... 続きを読む
コメント(0件)
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。