
もぐちゃかさんのクチコミ
‐view
いつものと違うダブルチーズケーキ。
もしかして期間限定の品なのかのう。
スフレの上に、レアチーズクリームがたっぷりと重ねられ、その上にクランブルがトッピングされている。
スフレはいつものスフレと同じように触るとシュワシュワ音がするぐらいだけれど、堅めにできていて、いつもの柔らかくて水分を含んだようなタイプでなくちょっとがっかり。
こっくりと濃厚な味わいではあるけれど、いつもの軽めなタイプの方が好みじゃ。
スフレとレアチーズクリームの間にはジャムのような物が塗られているようじゃ。
仄かに甘酸っぱい。
レアチーズクリームは適度なコクがあり、なめらかな舌触り。
仄かな酸味がありしつこさとは無縁の後口。
トッピングのクランブルは適度に甘みがあり、噛むとちょっとしっとり。
微かにねっちょりした感じもあるけれど、ころころした大きめのそぼろ状で、チーズケーキとは又別の甘みがあって、いいアクセントの役目を担っている。
こうした3種類の味を楽しめ、最後まで飽きさせない。
スフレに対しては不満が残ったけれど、こちらの堅めで濃厚な味のスフレの方が、全体的にバランス取れているような気もする。
いずれにしても、チーズケーキとしては廉価ながらなかなかの味だと思う。
ひとつ159円なのでとてもお得じゃ。
2個入
税抜き318円
食べたい気持ちをコメントしてください!
結婚記念日のお祝いにヤマザキダブルチーズケーキを近所のローソンさんで購入。スフレチーズケーキ、レアチーズケーキ、チーズクランブルの3層構造。スフレチーズケーキがスポンジ部分と分かれているようにも見え、4層構造にも見えますが、厚みのあるスフレチーズケーキという事でやはり3層構造か…と思いました。レモンやヨーグルトの風味もあり全体に爽やかなさっさり(さっぱり&あっさり)したチーズケーキ。主人と上にのっている塊が何やろうな…と言いながら食べましたが、他の方の口コミを読み、チーズのクランブルと知りました。水分を吸って柔らかいタイプになっていましたが、大きめのクランブルのお陰で食感や会話に広がりを添えてもらう事になりましたので、トリプルチーズケーキでもよいのでは、とも思いましたが、そこまでチーズ味として主張している訳でもないのでやはりダブルチーズケーキでいいのか…とも思いました。
誰トク情報としましては、卑弥呼(諸説あり)の古墳が目の前にある、こちらのローソンでスイーツその他を購入し、広めの駐車場(大型車両駐車可)から古墳を眺めつつ休憩が出来るという、古墳好きにはオススメの古墳近ローソンという情報、そして結婚記念日にケーキを食べる、という本当にありがたい現実と、クチコミを書くのに時間がかかり過ぎて主人は先に寝てしまう…というリアおつ(本当にいつもお疲れ様です)というダブルリアルを添えてのクチコミです。
#もぐ推し... 続きを読む
気になっていた山崎のダブルチーズケーキ🧀クランブルを使用しているチーズケーキは大好物です!
クランブル、レアチーズ、スフレチーズで三層のチーズケーキ。クランブルは水分を吸って柔らかいものもあれば、食感が残っているものもありシャリシャリとした食感がとても良いです♪やや塩気を感じますがクランブル自体の味は控えめに感じました。
レアチーズクリームは、酸味抑えめでミルキー感のあるレアチーズクリーム🩵チーズ感は控えめですがあんまり酸っぱく無いレアチーズクリームが好みなのでとても美味しくいただきました!酸味は抑えめなんですが、さっぱりとしていて後味スッキリ。
スフレチーズケーキは甘さがあり口触りのいいふわふわ食感。レアチーズクリームがチーズ控えめに感じた分スフレチーズのチーズ風味を強く感じました。
食べる前はわりと一切れのボリュームあるなと思ったんですが,食べ始めるとパクパクどんどん飲めるように無くなってあっという間に食べ終わってしまいました笑とても美味しかったです!💖... 続きを読む
🌟3.5 スポンジが多すぎ🧀クランブルも美味しい
ずっと気になっていたダブルチーズケーキ😙💛
ひな祭り🎎の日まで安売りしていたので買ってみた。
買った日に食べたから、やっぱフレッシュだよね😁💓クランブルザクほろっ、なかなか美味しい👍
味は?🤔甘さ控えめなプレーンクッキー🍪の味?w... 続きを読む
口溶けがよく美味しかったです😋... 続きを読む
やわらかなチーズの酸味、甘さは割と控えめ
変な油脂感も気にならず。
クランブルがチーズムースからの水分移行でか、しっとりしてしまっているので
ケーキと接さないように、食べる直前にトッピングして食べれる形になってたらもっと美味しいのにな~と思いました♪
ちなみに、冷凍したらアイスケーキとしても美味しかった♪... 続きを読む
盛りすぎを買いに行ったけどまだ売ってなくて、食べたくてずっと狙っていたこの子を買ってみました😆❤️
チーズスフレはふわっとしっとり、優しい甘さのまろやかなコクがあるチーズ🧀
レアチーズクリームはふんわりなめらか、コクがありクリーミーで、すっきりした甘さとやや酸味がある爽やかなチーズの味わい☺️
スポンジはふんわりしっとり口溶け良く、卵感あり甘香ばしい✨
クランブルはゴロゴロとたっぷり😍さっくりしっとり、大きいものは特にサクサク🤭甘香ばしくてやや塩味もある👍... 続きを読む
この音が大好きじゃ。
チーズケーキ、ノーマルタイプはおなじみだけど、これは先月初めて食べた。
スフレ部分うまい。これはもしかしたらノーマルタイプと一緒?
クリームもチーズケーキ。
ダンジェってほどコクはないけれど、なかなかいいお味。
生クリームとチーズが合わさった味。
でもこの時点ではノーマルのスフレケーキの方が好みと思っていた。
ワシは、どうしてもノーマルのスフレケーキのことが忘れられなくて、こちらのスフレ部分とどっちが美味いか、それとも同じものなのか、気になってしょうがなかった。
一緒に売ってくれる日があれば食べ比べをしたかったのじゃ。
できれば今月の母の1anniversaryに片割れをお供えしたかったのじゃが、(2個入だから)そんなうまい具合にケーキが売ってるはずがない。
それも、できればスフレケーキは2個入でなく、他のケーキが組まされているものにしたかった。(仏になってる親爺がチーズケーキ好きじゃないんじゃ)
一昨日のこと、ケーキが売っていた。
七五三が近いせいか、全てのケーキに七五三のシールが貼ってあった。
ちょうどいい具合にスフレケーキはいちごのケーキと一緒のが売っていたのでこちらと一緒に購入。
お供え後食べ比べ。
スフレ部分と土台は見たところまるでそっくり。
まず、スフレケーキを食べる。
いつもの味。
シュワっと音がして軽くてコクもある
スフレケーキは今日が消費期限。
だからといってそんなに味が変わるとは思えない。
次にこちらをいただく。
スフレケーキの所を食べてみた。
シュワシュワ感がスフレケーキより顕著。
ひとさじ食べる。
うんー。うんー。
ほとんどそっくりじゃが軽〜い。
ほとんど似てるが、風味が若干違う。
甘みが若干違う。
思った以上にシュワシュワ感、舌触りに軽味があり、なんとも言えない。
劇的に違う訳では無いが確かにノーマル味より上等じゃ。
ちょっとガッカリした。
しょっちゅう手に入るものより美味いからじゃ。
これからワシはどうしたらよいのじゃろう😭
クリーム部分も先月食べたよりうまい気がしてきた。
先月は消費期限ギリギリで食べた。
今回は一日前。そのせいもあるのか?
それと、消費期限ギリギリじゃからスフレケーキもコレよりイマイチだったのかも。
いずれにしても、これからは買ったらすぐ食べることにしよう。
これ、期間限定?
時々類似品が提供されるようじゃが、(今年のは今までのと違うようじゃ)
年々改良されて美味いものがでてくるならそれはそれで良いんじゃけれどものう。
こちら、一過性のものでなければいいのう。
またしゅわしゅわ感を味わいたいんじゃ。
1個150円。このシリーズ本当にコスパよろしいのう。
税抜き298円