
こつめかわうそさんのクチコミ
‐view
やきそば弁当 たらこ味バター風味
519kcal
お友達に教えて貰って
気になっていた北海道のソウルフード(´˘`🔥)
スーパーの催事コーナーで見つけて
170円程で購入💸
他にベーシックなソース味と
スパイシーの3種類がありました( ˙꒳ ˙ᐢ )
お湯を入れて3分後に湯切り
ふりかけと調味粉
特製油を加えて完成です✨
野菜を加えたかったので
面倒だけど鍋で調理します(˘ω˘ )
麺はもちもちとしたちぢれ麺で
太麺とパッケージに記載がありますが
割と普通の太さな気がします!
炒めて水分はしっかり飛ばしたつもりですが
少し薄味でたらこの味わいも優しい感じ
バターの風味もそんなに強くはありませんが
塩気が強すぎるものや脂っこいものは
少し苦手なので美味しく頂けました‼️
そして付属のコンソメスープも
美味しかった〜👏
本来湯切り後のお湯を使うそうなのですが
別で沸かしたお湯で(♨️˙³˙)
揚げ麺の脂がプラスされる分
そっちの方が美味しいのかも?
コンソメスープはしっかり濃いめでした✨
今度は普通バージョンも
頂いてみたいです!
ごちそうさまでした🙏
食べたい気持ちをコメントしてください!
タラコ以上にバターの味
タラコ味のカップ焼きそばってけっこう好きなんですが、こちらはタラコ味だと思って買ったら、それより全然バター味でびっくりした製品…(^_^;)
スーパーで税別168円で売られてたもので、北海道限定と書いてあるのに広島の普通のスーパーで普通に売られてましたw
それでこの焼きそばですが、まず麺は太麺と書いてあるけど普通の太さ。
めっちゃ強くちぢれた油揚げ麺で、パツンとしたコシがありなかなか美味しいですね。... 続きを読む
粉末ソースの他に「特製油」がついているのですが、
これがすごい。
開けたら色のないオイルですが、たらこフレーバーオイルだった!
粉末ソースでたらこのぷちぷちになるのですが、
なるほど香りはこちらだったのか…... 続きを読む
バターが強すぎて食べれませんでした…
作ってびっくりしました,バターがかなり強いです。
バターが好きな人は食べれると思います。... 続きを読む
また食べたくなる味😊
そんなに期待していなかったのですが独特な中毒性のあるお味でした😊また出会えるといいな♥️... 続きを読む
めんたいバターとスープの相性バッチリ
北海道のお土産でもらった
ではいただきます、口に入れると明太子とバターが口に広がりコッテリ系
焼きそばとスープの相性がよくスープでサッパリさせてくれる
ご飯との相性もよくあっという間に完食でした... 続きを読む
コメント(9件)
他の6件のコメントを表示
スープが付いてるから「やきそば弁当」なのかな🤔
たらこ味が優しめでスープは濃い目
バランス取ってる感じかな✨
たらこバターはノーマルよりも優しい味わいなんです🧈
ちなみに、お鍋で作らずに記載通りの方が、もう少したらこバター感は、あったのかも🤔⁉️
やっぱり付属のコンソメスープ美味しいですよね😄
湯切り後のお湯を使う方が旨味アップしますよ🎵
次購入したら是非(*>∀<*)
私もいくつか食べたことあるの(*´艸`*)🎶
ちなみに、もこちゃんの言う通り🍀
この焼きそばの湯切りのをお湯を使ってスープ溶かしたほうが、なんか旨味🆙するよ〜❣️
でもさっぱり飲みたい人は別のお湯にしたり、お酢足してもいいかもだね🤭🩷
年一くらいで出るUFOの濃い濃いたらこが一番好き💕
けどこれは見たことないなー(´⊙ω⊙`)
見た目はたらこっぽくないねw
刻み海苔ほしいよね〜(*´∀`)
地元でも関東でもまず見かけないよね!
北海道だとスーパーとか当たり前に並んでるみたい(゚∀゚)
スープついてるとお得感あるよね‼️
わたし2倍ぐらいの希釈量でも良いかもw
辛いやつとかも凄く気になりました🤤
スープついてるとお得感がすごい!是非他のメーカーも真似して欲しいです(・∀・)‼️
次はカップで作ってみますね✨
やっぱりそうだったか!貴重な出汁だもんね \(ᯅ̈ )/ 今度はそれを使うの忘れないようにしなきゃ✨
ねー!色んなフレーバー試してみたくなったあ🤤
わかるよー私もなんです✌️
ほんとは王道最初に行くべきなんだろうけど、北海道でたらこバターとか!!絶対美味しいやろってこれ選んでしまった(゚∀゚)
UFOの美味しいんだ🤤私一平ちゃんしか食べた事ないから、期間限定見つけたら買ってみる✌️
スープついてるのが魅了ですよね😃
次はノーマル食べて欲しいです😊
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。