
ちょこにゃんさんのクチコミ
‐view
食べたい気持ちをコメントしてください!
🌟4 夏用と変わりない🤍湯葉の個体差
濃厚な豆乳でつくりあげたおぼろとうふに、本場京都の汲み上げ湯葉をたっぷり入れたおとうふを、鍋用に仕立てました。おとうふをすくって鍋に入れていただくと、半熟仕立ての濃厚でまろやかなおとうふと国産大豆の旨みが凝縮された湯葉の味わいが口いっぱいに広がります。🤍
秋冬用のゆばおぼろになったね😘🩷
夏のと、どう違うのかいつも分からないけど買ってきた🤣💦
1個の半分には湯葉入ってないw😬💦... 続きを読む
たんぱく質18g!はんな〜り🍲
*
近所のお豆腐屋さんのお豆腐を買って以来、
やけに豆腐づいている我が家です(๑´ڡ`๑)
母の目につきお持ち帰り!... 続きを読む
秋冬バージョン?
こないだイオンで色々買ったうちの一つ。
普段はこれの春夏バージョン食べてるけど、秋冬バージョン?に変わってた~(〃ω〃)
普通の湯葉も買ってあったので記念のツーショット✨←要らん
春夏バージョンと比較するためまずは冷たいまま。... 続きを読む
ゆばたっぷり![再]温めてスープにもさいこう(〃艸〃)
京禅庵
たんぱく質のとれる湯葉おぼろ 鍋用
製造者→京都タンパク
濃厚な豆乳でつくりあげたおぼろとうふに、本場京都の汲み上げ湯葉をたっぷり入れたおとうふを、鍋用に仕立てました。おとうふをすくって鍋に入れていただくと、半熟仕立ての濃厚でまろやかなおとうふと国産大豆の旨みが凝縮された湯葉の味わいが口いっぱいに広がります。170g×2の便利な小分けタイプで、使い勝手も抜群。最高級のとろける口どけがたまらないおぼろとうふで、少し贅沢な鍋料理を楽しんでいただけます。(秋冬商品)... 続きを読む
たっぷり湯葉ととろーり豆腐
冬バージョンの湯葉豆腐です。
層になっている大きな湯葉が真ん中にたっぷり入っています。
お豆腐は濃厚でなめらか&とろりとしています。
しっかり豆乳の味がします。... 続きを読む
コメント(8件)
他の5件のコメントを表示
湯葉のような豆腐なの❓️濃厚そうで旨そう🤗
カロリーなんて気にしないくせになんかわざとらしいんだけど…
食べまくっておいてそれ言う🤣
めちゃめちゃうまいよ❣️
えっ、私そんな食ってない🤣🤣
カロリー控えめ大好きよ(笑)
これ旨そう🤤
ヤオコーかあ。
ワシも探してみるわ。
かなりまいうー💮
あけましておめでとう🎍
今年もよろしくね。
ちょこちゃんにとって、しあわせな1年でありますように✨
イオンでも見てみる。ありがとう😘
健康第一で頑張ります❣️
今年もよろしくお願いいたします🥸
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。