マンチー松岡さんのクチコミ
‐view
マンチー松岡さんの評価
4 | |||
4 | |||
2 | |||
2 |
湯を注ぎ、5分。蒸らしの工程で漂う香りは、まさに蒲焼のタレのそれ。「焼きの香り」とまではいかないが、焦がし醤油のニュアンスがしっかりと再現されている点に感心する。蓋を開けた瞬間、タレに染み込んだご飯と謎うなぎのビジュアルが、視覚的にもこの商品の完成度を物語る。
いざ一口。まず驚いたのは、タレの深みだ。これは、ただの「甘辛」ではない。醤油のカドを立てず、みりんの甘さが引き立ち、そこに山椒風味がほんのりと香る。この配合は、まるで老舗のタレを思わせるような仕上がりだ。タレがご飯全体に行き渡っており、一粒一粒が「仕事」をしている。
謎うなぎ(おそらく大豆ミートがベースだろう)は、意外にも食感がしっかりしている。箸で割ると、繊維状の質感が現れ、本物の鰻の白焼きから蒲焼に仕上げる工程を思わせるような工夫が感じられる。たとえ本物ではなくとも、口に含んだ瞬間、しっかりとうなぎの存在感を演出しているのは見事だ。
この謎うなぎは「ハリとツヤがある」。歯切れよく、しっとりしたご飯との相性も抜群。さらに特筆すべきは、タレの絡み具合と山椒のアクセント。これにより、口内調味が最後まで崩れない。ただし、蒸しの香ばしさ(蒸し焼き独特の香り)がない点は少し惜しい。ここをどう補うかが次世代カップメシの課題と言えるだろう。
食べたい気持ちをコメントしてください!
うな丼ってタレが美味しいんだけれど、それ以上に素材の味わいが強いからバランスが取れている気がする。
でもこの商品は、肝心のタレが合成甘味料マシマシで素材味も弱く…
ずっとタレ味の「何か」を食べている印象。
絶妙にジャンクフードにもならない、なんだか不思議な食べ物でした。... 続きを読む
謎うなぎ自体は全然鰻じゃないけど、炭焼きの香りと魚っぽい香りがついていて面白い。粉山椒ついてたらいいのにな。
被災時とかにこういうの食べられたらありがたい気がする。賞味期限長くなればローリング備蓄とかに良さそう。... 続きを読む
先日の丑の日に頂きましたww 日清の謎肉技術とカップ飯技術で生まれた似非うなぎ丼ですw 牛肉の替わりによく使われている大豆肉加工品技術で細かく刻んだうなぎを表現してますな。 まぁうな丼なんてほぼタレの味で後は香ばしさとか香料で補てんできますから(´∇`) でもせっかく刻んだ鰻感を出せたなら、刻み海苔パックと粉茶、乾燥ネギを添付すりゃ「まぶし」になるねぇ。付けて売れば名古屋人はたぶん飛び付くぞ。
#天の川 ... 続きを読む
学生時代にうまれてはじめて食べたうな重で、のどに骨がひっかかって半日取れませんでした。それ以来ずっとうなぎにはトラウマがありました。でも甘辛のたれは大好きなので、最近はうな蒲ちゃんとか、うな次郎とかプラントベースのものでうなぎの気分を味わっていました。もともと日清のカップめしフェチなので、発売日の翌日、コンビニ4軒まわって見つけられずダメもとで飛び込んだスギ薬局でめぐりあいました。それだけで達成感!そんなこんなで土用の丑の日の本日、食べましたよ。うな丼ではなくうなぎ混ぜご飯です。水分ないほうが好きなので5分でクルクルしてあと5分待ちました。結果、ちょっと味濃いかも。わがままですが、山椒の小袋をつけてほしかったです。山椒があるともっとうなぎ感出たかなと思いました。でも謎うなぎ、結構好きです。満足。... 続きを読む
謎肉でも使用している「大豆たんぱく加工技術」を駆使し、うなぎの蒲焼の食感や見た目を追求した新具材が入ったカップメシとのことだが。。。。。
ご飯の感じはいつものカップメシと一緒。
しょっぱーーーーーーい。
甘辛たれは入れない方がよかったのかも。
山椒の味がしなかったらうなぎ丼とは全くかけ離れた感じ。... 続きを読む
コメント(0件)
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。