ハムの国さんのクチコミ
‐view
ハムの国さんの評価
4 | |||
5 | |||
6 | |||
5 |
ケーキ屋さんのクリームぱんの増量バージョン?
ドンレミー の今月の新商品。クリームにおぼれたい
ネーミング良いですね♪クリームに溺れたいと、私も常に思ってます!
見た目は八天堂や清水屋系の冷蔵クリームパンのビジュアル。けど八天堂ほどパン生地はしっとりしてない印象。飲める柔らかさはありません。
裏の商品説明に一口頬張ると(割愛)クリームが溢れます…とありますが一口目はクリームに届かず、あれ?と思い食べ勧めても、そこまでクリームが溢れることはありませんでしたが注入口からクリームがこぼれてました笑
飲めるタイプの緩いカスタードクリームは、なめらかで卵の風味はあまり強いとは思いませんでした。ですがバニラビーンズの風味が良く甘さはしっかりあるのでカスタードクリームを食べた満足感はあります♪
ケーキ屋さんのクリームぱんは一度食べたことがあり確かにそれよりはクリームの量が多いと思います。けどクリームに緩さがあるのでそれで溢れやすいんじゃないの?とも思ってしまいました笑
もう少し溺れさせて欲しいと思いましたが、美味しくいただきました😊
食べたい気持ちをコメントしてください!
今月の新商品🍀*゜
おぼれるほどクリームがいっぱい入った、冷やして食べるクリームパンです。
卵と牛乳をたっぷり配合した柔らかなパンの中に、森のたまごカスタードを使用したバニラビーンズ入りカスタードクリームを贅沢に!
ひとくちほおばるとあふれ出る、なめらかなクリームの存在感が際立つ商品です。
とのこと🍀*゜... 続きを読む
私もクリームにおぼれたい!と、買ってしまいました。菓子パンコーナーでなく、スイーツのコーナーにありました。クリームパンというより、カスタードケーキっぽいですね。1個229Kcal、160円で購入しました。
上の方の皮は本当に薄い。袋から出そうとして、皮が袋にくっついて取れてしまい、出すのに苦労しました。下の方の生地は薄くて、すごくやわらかなパンという感じです。
カスタードクリームは、ほどよくたくさん入っています(おぼれるとは言えないまでも…)。
パンがふわっふわっなので、うっかりむぎゅっと持つと、つぶしたり、中のクリームがはみ出しそう。カスタードクリームの色は、やや白っぽい。「森のたまご」を使用しているそうですが…。生クリームと牛乳も使っているから、その色なのかな。クセがない、さっぱりした自然な甘さなので、味に飽きません。
頬張ると、ふわふわなパンとまろやかなカスタードクリームが一体となり、おいしい(*^^*)。... 続きを読む
コメント(0件)
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。