もぐナビホームへ > トップバリュ ベストプライス > イオン トップバリュ ベストプライス ベトナム激辛混ぜ麺 > めりけんさんのクチコミ

もぐナビホームへ > カップ麺・袋めん・スープ > インスタントラーメン・袋めん > イオン トップバリュ ベストプライス ベトナム激辛混ぜ麺 > めりけんさんのクチコミ

イオン トップバリュ ベストプライス ベトナム激辛混ぜ麺 120g

  • 発売日:----

只今8食べたい


view


めりけんさんの評価

総合 6
味 7
見 5
買 7

またしても怪しげな商品をめっけたんよ〜っ!今回はふだん行かないスーパーちゃうんよ。よく行くスーパーで怪しげな袋麺をめっけたんよ!どゆこと?インスタント麺の世界はまさにミステリー👻 てかこの話のながれ、閲覧者諸君もええかげん飽きてきたやろかね🥹 気を取り直してクチコミしまっせ😤(復活早っ✌️) その怪しげな袋麺ちゅうのはトップバリュベストプライスのベトナム激辛混ぜ麺。カップ麺のとなりの陳列棚にひっそりと佇んどったところを発見したんよ。しかもお値段なんと98円。即カゴイン。それにしても見慣れん袋麺やね。フツーの袋麺より1まわり大きい感じやし… などと思いながら裏面をジロジロ見とると、なんと原産国ベトナムて書いてあるやん。へー輸入品でっか。だのにトップバリュベスプライス?そいやカップ麺でも輸入品あったね。とにかく本場の味が期待できるっちゅー話やね。でもさ、激辛ゆうてもピンキリやしね。えっとピンとキリとどっちが上やったっけ?どっちも尖っとるかわ分からんわ。まええか。こちとら四川料理とか食べたりしてきた激辛マニアでんねん。ちょっとやそっとの辛さじゃ驚かへんで〜。そもそもベトナム料理ゆうたらマイルドでヘルシーな味付けが多いやん。フォーとか。そげな国の激辛ならチョロいもんやろて。袋を開けると小袋が3つ。英語表記やん。スープパウダーとオイルとチリパウダー。オイルは真っ赤なのが見えるけんど、パウダー類は銀色の袋に入っとるもんで色は分からんわ。麺は色白でうどんみたい。ぜんぜん辛そやないやん。鍋で沸かした湯に麺を入れて4分茹でるんやて。2分くらいしたらフニャフニャになってきたんよ。こちとら菜箸の感覚で茹で加減が分かるもんでね。3分でザルにあげといたわ。湯切りしたら麺を器に入れてスープパウダーとオイルをインして混ぜ混ぜ。最後にチリパウダーをフリフリしたら出来あがり。橙色一色だもんで、ベーコンと刻みネギと海苔をトッピングしといたわいな。ほないただきまひょか。ズルズルズル… 辛ーーーーーっ!なにコレ激辛やん?あ、激辛て書いてあったね。いやいやベトナムだからて甘くみちゃアカンわいな。こりゃ辛さレベル5やね。真っ赤じゃないからダイジョブだと思たら大間違いやったわ。ひとくち食べるたびにヒ〜ヒ〜… なんやけど甘味があるんよ。けっこうな甘さ。辛辛辛甘甘って感じ。そしてさらに旨味もあるんよ。魚介の旨味🐟。とーても美味しいんよ。しかも麺はモッチモチ。もちもち麺と甘辛い味が相まってクセになる旨さなんよ。98円でこの内容とはビックリ。リピまちがいなしやね。ごちそうさま!

入手:購入品/スーパー/マックスバリュ

食べた日:2024/06

投稿日:2024/06/26

コメント(4件)

他の1件のコメントを表示

ゆるりむさん
マヂすか😱さらに辛いタイプ❓コレそーとー辛いっすよね🔥この上?☝️
湯切りしたあとに水分とばすのって正解っすよね👌
フツーのソース味のカップ麺やきそばでも濃厚になるって聞いてやっちょります😋
By めりけんさん  2024/06/26 19:57:54
 
-
そう言われると私もピンキリどっちかわからない(*゚∀゚)
これ食べたーい(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
ベトナムってだけでもう美味しそう💖ベトナム料理好き〜✨
来月イオン行ったら探してみよう。でも忘れないうちに行かないと💦あと何買うんだったかな…
By なんやかんやさん  2024/06/27 06:12:00
 
-
なんやかんやさん
よく知られとるベトナム料理てフォーみたいな優しい味が多いですがな
こりゃ激辛でビックリしますんで食べるときは気をつけておくんなまし〜😅
By めりけんさん  2024/06/27 07:38:01
 
-

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る