
もぐりーさんのクチコミ
‐view
豆腐であって豆腐じゃないの〰️(((>ω<≡>ω<)))
常連レビュアー様方がクチコミを連ねる相模屋の
マスカルポーネのようなナチュラルとうふ 154kcal
イオンにいつも並んでてずっと🈹待ちしてやっとゲット✨
(通常だと税込200円近くする高級豆腐です)
スプーンを入れただけで分かる濃厚なもったり感!!
なんだこれ!!!(;゚Д゚)
想像してた以上のやつではないか!
口へ含むととろけるように滑らかな口当たりで
ふわぁ〜ってクリーミーに口中へ広がる
ほんのりな塩気がまろやかな大豆の甘みと抜群の調和
オリーブオイルやハチミツをかけて〜って記載まるで無視
もうこのままこれだけでひたすらスプーンを進めさせて🥄笑
やば〜これ丼1杯食べたい…(〃艸〃)︎💕︎︎
豆乳クリームで作った豆腐だから脂質もそれなりだけど
そんなの忘れるくらい酔いしれて食べた(ノ∀`笑)
マスカルポーネかって?いや、そこは正直豆腐ですw
でも変な臭みとか一切無いし普通の豆腐とは別物✨
ちょっと高級だけどこれは🈹狙ってリピするべし❣️
次はアレンジも楽しみたいー🎶
食べたい気持ちをコメントしてください!
マジでムリ
なんだろう、この独特な風味
オリーブオイルがこの独特な感じをより助長させるというか、、、
私はこの独特な味がどうしても受け付けなかった・・・
もう二度と買わない... 続きを読む
ずっと食べ続けてる豆腐🤍パケ変
プレミアム豆乳「豆乳クリーム」を使って、濃厚でコクのあるクリーミィな味わいに仕立てたおとうふです。乳製品は一切使っていない植物性100%のおとうふなのに、驚くほどクリーミィでコクのある旨みがたっぷり。🤍🤍🤍
パッケージ変わってたんだねー🤣💗
リニューアルだって、✋
袋は捨てて帰るから分からなかったw... 続きを読む
病みつき必至の濃厚クリームパスタ(≧ω≦)
千葉の成城石井でゲットした憧れのナチュラルとうふ✨
マスカルポーネのようなって書いてあるから
マスカルポーネと言ったらあんこでしょ!って思って先ずはあんこと💖
、、、うん、豆腐だね(。-∀-)... 続きを読む
もうないかも!メープルココアでクリーミーティラミス(〃艸〃)
相模屋
ビヨンドとうふナチュラル
プレミアム豆乳「豆乳クリーム」を使って、濃厚でコクのあるクリーミィな味わいに仕立てたおとうふです。乳製品は一切使っていない植物性100%のおとうふなのに、驚くほどクリーミィでコクのある旨みがたっぷり。今までの豆腐にない新しい食感と味わいを実現しています。オリーブオイルをかけて、スプーンで召し上がっていただく新食感のおとうふをぜひお楽しみください。
これ買った時はHPに書いてあったけど、今見たら、... 続きを読む
オリゴ糖かけるとスイーツ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
こちらでおススメして頂いて、やっとこさ買ってきたお豆腐!うにも美味しかったので楽しみです♬
オリーブオイルやハチミツをかけてとあるので、折角なので色々試してみました!
まずはそのまま✌️
大豆の風味豊かでほんのり甘くなめらか〜... 続きを読む
コメント(23件)
他の20件のコメントを表示
でも本当高級!!
毎日は食卓に並べられない(´・ω・`)
けど、お菓子食べるくらいならこっちの方が全然体にもいいですもんね❤️
久しぶりに食べたいけど、私も願わくば割引が良い🤣✨
これは本当美味しかった!
おぼろ豆腐とか好きで同じ感じだろーって軽く考えてたら全然別枠だった😂
甘さ心配しなくていいし私スイーツ買うのやめてこれで行こうかしら?笑
でもうち全く売ってないからもうずっと自作してる(*゚∀゚)
で豆乳クリームパスタにしてる~(〃ω〃)💕
でもうちもどこのスーパーにもある訳じゃないもんなぁ😓
高いからこのご時世売れ行きも低いだろうし常設するにもきっと大変なんだろうな🤔
手作りしてるの?豆乳クリームで?それとも手軽に豆乳でかな??
早く食べなきゃ💨
普通の豆腐とは違うデザート系クリーミー豆腐みたいな感じかな〜✨
まずは何もかけずに食べるべきみたいだね❣️
食べてみよう😚🎶
前はダイエーでも見たけど最近は相模屋さんの豆腐麺とかやっこシリーズ変わっちゃった😓私もオリーブオイル藻塩とかで食べるのも好き♡
美味しいんだけど、ちょっぴり価格がもう少し安くなってくれると嬉しい😅
ストック中なんだ😁すっごいクリーミーだよ❤
うん、まずは何も付けずにこのまま味わってみて💡
ほんのりな塩気が絶妙なバランス💮
スイーツテイストならハチミツやメープルも良いね😆
え?!これチョコなんてあるの??😲
ノーマルとウニにしか知らなかった💦
やっぱりどこの地域も売り場が限られてるのね💦
美味しいけど確かに高い💸
豆腐にしてはカロリーも高めだからたまのご褒美的な感じだよね🤭✨
しかし豆腐がご褒美って…笑
バレンタインかなんかに?あった気がします😆
待っていたよ✋
200円なの?😱
うち、定価でも168円だよ✨
最近🈹ないから、定価で買ってる😩💧成城石井さんちにも売ってる😍💚
昔から食べてるから多分100個以上リピしてるかな?😁
豆腐はこれでいいもん💖
塩が甘味ひきたつよ、一番🤤
私は温めてもっと甘さだすけど🔥
あ✋
さっきイオンに復活だけど、
これとほぼ同じ味の豆腐で
倍以上の重量の「究極のおぼろ」が売ってたんだ😁♥️あれもめちゃくちゃうまいの♥️
私口コミあるよ。
ウニも並んだしいつか並んだら買う😍
とすると、バレンタイン期間限定商品だったのかなぁ?🍫
このテクスチャーでチョコフレーバーだったら完璧スイーツだねぇ❤
あ、ノーマルにチョコソースかけたら似たようになるかもね💡🤭
究極のおぼろ復活?😆✨
うちのイオンでは見なかったかもだけどそれも食べてみたい〜❣️
みのりんたちみたいに桜葉パウダーあったらこれにかけて食べたら最高だろうなぁ🌸︎🤤︎
ヘタに激甘スイーツ買うよりよっぽど当たりだわ🎯✨
そっちはウニだけなんだ?✹( '-' ✹ )
私ウニは得意じゃないから食べられないけど、このテクスチャーでウニの味するなら本物さながらだろうね!!✨
ノーマルはそのままはもちろん甘いソースでスイーツ感覚でもいけるからヘルシーでおすすめ❤
見つかったら捕獲して〜😘
買ってみた~い✨
豆乳で作るって、にがり入れて?それともゼラチン?この質感は出せないよね??まさか出せるの?!😍
あ、豆乳クリームてか豆乳ホイップってのが生クリームコーナーに売ってるからそれで作ってるんだと思ったの✋
じゃなきゃ作らん(*゚∀゚)
ふつーに豆乳にお酢てきとーに入れて、ちょっとまぜまぜして(とろ~ってなる)キッチンペーパーで濾すだけ✌️
それ台湾料理のおぼろ豆腐じゃん✨
でも濾してるならチーズぽい?😁
今は買うと高くつくから、作れるもんなら何でも作った方が良いよね👍
料理上手なかんちゃんは食べ物に困らんねぇ💮😆
味はほんの少しお酢残るけど、食感はまさにマスカルポーネ(〃ω〃)
てか、かんやんさんは豆腐まで作ってるのか😳
イオンなら売ってそうだよね💡
他の方はダイエーやいなげやで買ってるみたいよ😁
探してみてね💕︎
かんちゃん豆腐まで作ってて本当すごいよね👏😆
でも私からしたらレアさんのアレンジもすごいわ👏✨
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。