![韓国グルメを楽しもう🌶[PR]](/image/1x1.gif)
マトロスカさんのクチコミ
‐view
食べたい気持ちをコメントしてください!
ねっとり濃厚なピスタチオアイスの中に細かく砕いたピスタチオがはいってます!
あっさりしてて食べやすい!
カロリーも94kcalと控えめ!
ピスタチオアイスって高いイメージだったけどドラッグストアで138円で購入できました!
最近これしか食べてないってくらいリピートしてます🍨!... 続きを読む
クラシエフーズから2023年3月6日から全国発売された「ジェラーナ ピスタチオ」の紹介です。ノーマークだったのですが、新商品としては珍しくスーパーでセール価格だったということもあり、購入してみました。
ジェラート屋さんで人気のフレーバーが手軽に楽しめる新ブランド「ジェラーナ」、同シリーズは他にもヘーゼルナッツ味の2種類展開、ピスタチオ味のみマルチパック(50ml×5本)もあります。
内容量は70ml、10×4㎝、厚さ2㎝のやや台形のアイスバー。1本当たり94カロリー、脂質は3.9g。原材料にはピスタチオの他にもピスタチオペーストが使用されています。サクッと食感タイプだったヘーゼルナッツ味に比べると、こちらはやや柔らか食感で、全体的に細かくクラッシュされたピスタチオがたっぷり練り込まれ、どこを食べてもピスタチオの香ばしさと旨味を感じられます。ジェラートのようにスッキリとした味わいではあるものの、ミルクのコクやピスタチオの香ばしさもあり、満足感もバッチリ◎隠し味のロレーヌ岩塩が全体的に味もまとめていて、ピスタチオのまろやかさも引き立てています。
ピスタチオ感もしっかりあるのに、低カロリー・低脂質なのも嬉しいポイント。お値段もリーズナブルなので、見かけたらぜひ!
クラシエさんって、お薬や日用品のイメージが強かったのですが、意外と人気... 続きを読む
姉妹品のヘーゼルナッツに続く実食。ヘーゼルナッツがあまりにも素晴らしい作品だったため、期待値も高めで臨みました。
ピスタチオアイスにありがちな脂っぽさがかなり抑えられており、非常に口当たり良く食べやすい仕上がりになっています。
滑らかなテクスチャー、適度な塩味と上品な甘さが大きな魅力。食感豊かなピスタチオナッツがとてもクランキーで、コクのあるピスタチオアイスは適度なエアリー感を含み、ピスタチオアイスのお手本とも言うべき一品。
まさにラクトアイスとアイスクリームの良い所取りを製品化したかのようなアイスバーだと思います。
可能ならば、ヘーゼルナッツと両方の食べ比べをして頂きたいくらい。春の訪れにぴったりのデザートを是非ともお試し下さい。... 続きを読む
関連リンク
コメント(0件)
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。