
毎日が調整日さんのクチコミ
‐view
虎屋といっても羊羹の虎屋ではなく、三重のお伊勢さん名物 "虎屋ういろ"さん(デパ地下やサービスエリアでも買えます)の
季節限定、桜餅ういろ🌸
1本ずっしり350g ¥750
"桜餅風味の餅米を桜葉ういろと、こしあんういろで挟みました”
ういろって好き嫌い分かれると思いますが、ういろ好き実家に買って帰りました。
生ういろってめったに買わないけど、やわらかで、もっちもち。
上の桜葉ういろうの香りがすごくいい!塩気もあって、真ん中の道明寺の桜餅は少し粒感も感じられるけど浮くことなく、こしあんは見た目より甘さ控えめであっさり。3味バランスよく、目を閉じて食べたら、まさに桜餅。
他にも、草餅とか、おはぎういろも食べたかったけど、1本売りだし、生ういろで日持ち2日で一度に買えず…
でも、あっという間になくなっちゃうくらい好評だったので、またすぐに買いに行きますレ(Ⲻⲻ Ⲻ )ヘ=͟͟͞͞
100g
206kcal
P 2.1g
F 0.4g
C 48.5g
食べたい気持ちをコメントしてください!
関連リンク
コメント(11件)
他の8件のコメントを表示
桜餅味のういろうは、ありそうですが
まさか、餅米入とは😲
前に、静岡に住んでいた時は食べる機会があったのですが、引っ越しをして離れてしまったので食べられず💦
おはぎのういろうも気になります🐹
名古屋に住んでますが、「さくら」のういろ(桜の味しない🤣)は定番ですありますが、桜餅サンドなんて斬新ですよね~
私もおはぎういろは、すごく気になってます😊ハーフ&ハーフで買えたらいいのに…
とらやといえば京都の老舗思い浮かべちゃったけど、そうきたか💡とワクワク♪
こんな素敵なひと品もあるとは😆✨
こういう生菓子は日持ちしないけど、だからこそ出来立てが美味しいんだろうなぁ🤤♡と想像しながらヨダレが🤭♡
とっても素敵な写真に春を感じて見惚れてしまいました👀💖
クチコミで私も食べた気になってしまいました😋
この虎虎焼きストラップ持ってます🤭
虎虎焼きは買ったことあるけど、ういろうは無いです🥺
おはぎとかも気になる😍
ラインナップググッてみよう🤤
銘菓なんてほとんど買わないけど、"桜餅”なんて今しか食べられないので、買っちゃいました~前は1本¥600くらいだったんですよ😊
やっぱり、生ういろは違いますね。
おはぎも急がねば!
ありがたきお言葉、ありがとうございます。
実は写真撮ったり、口コミしようと思って食べるより、なーんにも考えずに食べた方が味わえるので、写真📸苦手なんですよね💦
最近ケータイ変えたので以前は緑が🟩キモい色になってたのですが…
これはかなり見た目と同じ色に撮れてます!
虎虎焼ストラップ?!?!何それ何それ!
虎屋ういろさん、夏にはすいかういろとか、土用餅ういろ、秋にはハロウィンとか面白いの出すから要チェック✅です😋
ういろうラインナップ見ました😍
カラフルでかわいいものばっかりでした🥰
やっぱりスーパーのとは違いますか?
学校の給食で食べた以来かも🤭
そっかー、ういろ食べないウチは食べないですよね~
青柳ういろの日持ちするパックのやつ実家にあってたまに食べてたけど、生ういろは、もちもち&しっとり度がすごい!
洋風寄りなのも食べてみたいなぁ😚
スーパーで見かけてたまに食べたくなります🤤
市販のやつも美味しいかな🤔
生は食べた事ないからめちゃくちゃ気になります😍
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。